satominaさんが提供するサポートサービス - 【1日JAPAN EXPOアテンドプラン】ジャパンエキスポでの商談、視察、オフタイムの観光など、まとめてコーディネートいたします

概要
【 JAPAN EXPOとは?】毎年7月の上旬に、パリのノールヴィルパント展示会場で数日間開催される
日本文化の博覧会「JAPAN EXPO(ジャパンエキスポ)」におけるアテンドプランです。
日本文化の熱狂的ファンであるフランス人達が2000年から
日本の今を紹介するお祭りとして始めたイベントです。
その規模は、出店社570社、入場者数20万人以上にものぼり、
今ではヨーロッパ一の日本文化のエンターテイメントの祭典となりました。
◆主な出展業界:
雑貨、アパレル、CD、DVD、書籍、漫画、アニメ、同人誌(ファンジン)、
ソフトウェア、車、飲食店、家具、アンティーク雑貨、書道・武道・茶道などの伝統芸能、
焼き物、着物、日本画…など
フランス・日本からだけでなく、各国のメディア関係者&業界関係者が
視察や商談に訪れているのも特徴です。
【 通訳と各種コーディネートが含まれたプランで、ビジネスを円滑に 】
フランスは日本にないトラブルが多発する国です。
・英語が通じない
・ストライキで電車が動かない
・改札や機械が壊れている、
・タクシーがつかまらない
・簡単に両替やコピーができない
・祝日祭日にお店がやっていない
…など、このようなことは普通に起こります。
Satomina-Paris が提供するこちらのプランでは、事前の展示会の情報や
プランニングはもちろん、入場手配、適切な移動手段もサポートしていきますので、
ロスタイムなくビジネスをスムーズに動かしていくにはメリット大です。
また、言葉やビジネスの習慣に関する問題も大きいです。
実際に、展示会場の現地のメーカーさんなどと交渉が必要な場合、
スタッフとコンタクトをとるのでさえ、大勢の人がブース内にいるので容易ではないのです。
お客様を待たせる事は、こちらでは、あたりまえの考えです。
日本的考えの接客に慣れている私たち日本人には、ちょっとしたストレスとなるかもしれません。
この辺の欧米感覚を上手に操り、時には多様な言語で(仏語のほか、伊・英語訳が可能)
コミュニケーションをはかり、クライアントさんの立場を優先すること。
そんな、他のアテンドさんとは違った、気遣い・親切丁寧な気持ちを大切にしています。
【 このプランには以下のサポートが含まれます 】
◆事前のリサーチ
◆チケット前売り券の手配
◆ブース申込に関する書類手続きサポート
◆イベント当日のアテンド同行
◆視察や交渉&打ち合わせのフランス語通訳
◆その他言語の通訳(イタリア語、英語、日本語)
◆取引先等のアポ (プランニングの段階からお手伝いします)
◆オフタイムのパリ観光
◆回った展示会場のブース、会社、また、市場調査で回ったショップや場所のレポート
(ご希望があった場合)
また、出展後の集客などの現地フォロー業務も行っております。
せっかくの滞在ですから、機会と時間を最大限ご活用いただきたい。
まずはお気軽にご相談ください。
ご注意事項
8時間の中に、打ち合わせ、移動、食事(1時間)待機時間も含まれます。 集合場所までの交通費、同行に伴う移動交通費などはお客様のご負担になります。
また、時間内での食事代もお客様のご負担となります。
時間を超過する場合、30分単位で追加料金(30 分 50ユーロ)が発生します。
2016年07月01日更新
レビュー(0)
- 種別:
アテンド - 価格:
50,000円(税抜) - 所要時間:
8時間 - 案内・開始希望日:
- 希望時間帯:
- 対応できる日/時間帯:
ご相談ください - 対応できない日/時間帯:
ご相談ください - 価格に含まれるもの:
上記に記載したサービス内容 - 価格に含まれないもの:
交通費、付き添いの際に生じた食事代、その他施設等の入場費など - この価格での最大人数:
2人
サポーターについて

satomina
(女性)




パリを中心としてヨーロッパで、通訳・コーディネーターとして、
あらゆるジャンルで仕事をしています。
通訳とは、コミュニケーションツールとしての
人と人の関わりを大切にすることから始まります。
パリに来られる皆様に、最大限有効に使われるように、
また、決して、ただ単に、言葉だけの通訳だけで終わらない、
通訳を志しています。
展示会や市場調査に来られる方。
買い付けに来られる方。
日系企業の駐在で来られる方。
撮影関係で来られる方。
個人旅行の人。
商品の売り込み営業に来られる方。
不動産を探しに来る人。
実に様々な目的をもたれて、パリに来られるクライアントの方々に
パッションをもって、毎日、刺激的にお仕事させていただいています。
出会いを大切に、おもてなしの心で、素直に正直に、
まだ、お会いできていない方に、こちらで、お会い出来ること、
楽しみにしています。
あらゆるジャンルで仕事をしています。
通訳とは、コミュニケーションツールとしての
人と人の関わりを大切にすることから始まります。
パリに来られる皆様に、最大限有効に使われるように、
また、決して、ただ単に、言葉だけの通訳だけで終わらない、
通訳を志しています。
展示会や市場調査に来られる方。
買い付けに来られる方。
日系企業の駐在で来られる方。
撮影関係で来られる方。
個人旅行の人。
商品の売り込み営業に来られる方。
不動産を探しに来る人。
実に様々な目的をもたれて、パリに来られるクライアントの方々に
パッションをもって、毎日、刺激的にお仕事させていただいています。
出会いを大切に、おもてなしの心で、素直に正直に、
まだ、お会いできていない方に、こちらで、お会い出来ること、
楽しみにしています。
この他このサポーターが
登録している案件
登録している案件